蓮心 表千家茶道教室 池坊いけばな華道教室

西武新宿線沿い西東京市田無駅より徒歩11分の表千家茶道・池坊華道教室

「ボンジュール現代文明」へ 花を生けました。

2024年6月22日 Category: blog

 令和6(2024)年 4月中旬の週末、いつもお世話になっている京都在住の友人が、寺町にあるギャラリー「ボンジュール現代文明」のお家へ引越しすることになりました。京都中央研修学院の授業が終わったばかりでタイミングバッチリなので 勿論 引越しのお手伝いを。そして、引越し祝いに 🌸花をいけました🌸

一階がギャラリーの「ボンジュール現代文明」

ここ「ボンジュール現代文明」で去年2023年10月に私が華道稽古を開いた報告を、今年1月4日に投稿していますので記憶に新しいかと思います。

このギャラリー「ボンジュール現代文明」の住人ご夫婦とは 10年以上前に東京で 出会いました。ここへ引っ越すことになった京都在住の友人が紹介してくれた縁です。その時東京に住んでいた彼女は田無の私の教室へ華道を習いにくるようになり、京都へ戻るまで稽古は続きました。

建築家である彼女が ご主人のご実家である この築百年近い町屋を、彼女の手で完全リノベーションし、一階を様々なイベントを催すギャラリーとして運営しています。本当に全て素敵な空間なのです!

 先ずは、玄関入ったところの大きな床の間に、ウエルカムフラワー🌸として桜をドーンと。山桜です。 額には『福は内 鬼は外』の言葉。

「ボンジュール現代文明」一階広間。

大きな陶器の花入に、山桜を抛げ入れました。

山桜を思いっきり大きく。

その横には、小さく白山吹と沖縄シャガ、そして河原撫子を。

白山吹と沖縄シャガ、右に河原撫子

奥の部屋の床の間には、山なしの枝だけを壺に抛げ入れ。

壺に山なしの投げ入れ花

玄関横の道路側の窓の前に、山桜の傳花を籠に。

籠に傳花の山桜

シルエットも素敵だけど電気をつけても良い感じ🌸

傳花、山桜
山吹、河原撫子、などの抛げ入れ花

青磁のような綺麗な壺に、山吹や撫子などを抛げ入れます。

西洋の花でも、花と葉があれば「生花(しょうか)」になるのです。床の間の横の違い棚に。

違い棚に「アナナス」の生花

実は私、この少し前に腰を痛めてしまったので、重い荷物を運ぶという大切な引越し作業ができず、出来ることといえば、引越し作業を手伝いする友人たちへ大量のおにぎりを作ったり、お留守番をしたり、荷物の指示を出したり、この花を生けることくらい。とほほ…

無事に作業終了後、いまだに薪で焚いている銭湯へGo! 見上げると桜の奥から満月が!笑って私たちを見守っているようです。

桜の先に見えた満月

授業で勉強した花たちを思いっきり生かすことが出来とことに感謝🌸

この素敵なギャラリーで、いつか「華展」を開催することができたら なんて素敵なんでしょう?と、新たな夢も生まれます。笑~~

こんな素敵なお家に住める友人はとてもラッキー!そして、今後京都ライフをそこで過ごせる私もスペシャルラッキーなのです♡

  

で、まずは蓮心会の皆さんにこの場所を見てもらいたい。と、思いついたのが『蓮心会京都ツアー』。

はい。このツアーは 5月26日(日)に開催し、無事に楽しく大成功でした!この報告は、私のInstagramで報告しましたよ~~。

https://www.instagram.com/sado_kado_ritsuko/

第一回蓮心会京都ツアーです。よかったらご覧ください。