「新年能の会」と「添釜」のお知らせ
2016年11月30日 Category: イベントのお知らせ
今年に続き来年度年も、企画目白押しです。
*尚月会 新年会(能の会)へのお誘い
今年も東川先生が「新年会(発表会)」を開催してくださります。
そのお祝いとして 茶道の社中で 楽屋にてお抹茶を一服差し上げる「添え釜」をいたします。
「添え釜」では、点て出しでお菓子とお抹茶をお出しします。
能の会に出演される方は勿論、ご家族、お友達、どなたでもいらしていただけます。
「能」を鑑賞していただくとともに、「茶」を楽しんでいただけたら幸せです。
今年私は、『船弁慶』の一部を無本で連吟。社中も出演の予定です。
川崎能楽堂は、JR川崎駅から徒歩10分位(線路沿いのビルの近道あり)。
勿論、入場も無料。
日時: 平成29年 2月25日(土) 川崎能楽堂 13時半より16時(番組時間は予定)
*点て出しは、14時から16時 (予定)
恥ずかしながら、初めての発表会の写真(2年前)→
社中一同、皆様のお越しを心よりお待ちしています。
詳しいお問い合わせは、このH.P.のお問い合わせフォームへ。
日々の稽古や、生徒の作品、ワークショップの様子などをF.B.に(たまに)アップしています。 https://www.facebook.com/茶道教室-華道教室-438381252917488/
西武新宿線沿い 西東京市 田無駅より徒歩11分の表千家茶道教室・池坊華道いけばな教室
蓮心会 高森 梨津子
*尚月会 新年会(能の会)へのお誘い
今年も東川先生が「新年会(発表会)」を開催してくださります。
そのお祝いとして 茶道の社中で 楽屋にてお抹茶を一服差し上げる「添え釜」をいたします。
「添え釜」では、点て出しでお菓子とお抹茶をお出しします。
能の会に出演される方は勿論、ご家族、お友達、どなたでもいらしていただけます。
「能」を鑑賞していただくとともに、「茶」を楽しんでいただけたら幸せです。
今年私は、『船弁慶』の一部を無本で連吟。社中も出演の予定です。
川崎能楽堂は、JR川崎駅から徒歩10分位(線路沿いのビルの近道あり)。
勿論、入場も無料。
日時: 平成29年 2月25日(土) 川崎能楽堂 13時半より16時(番組時間は予定)
*点て出しは、14時から16時 (予定)
恥ずかしながら、初めての発表会の写真(2年前)→

社中一同、皆様のお越しを心よりお待ちしています。
詳しいお問い合わせは、このH.P.のお問い合わせフォームへ。
日々の稽古や、生徒の作品、ワークショップの様子などをF.B.に(たまに)アップしています。 https://www.facebook.com/茶道教室-華道教室-438381252917488/
西武新宿線沿い 西東京市 田無駅より徒歩11分の表千家茶道教室・池坊華道いけばな教室
蓮心会 高森 梨津子